今話題になっている大塚家具の話。
こんな記事がありました。
【速報】大塚家具の久美子社長が頭キレキレな中期経営計画を発表
実の親であり会長でもある勝久氏と熾烈な主導権争いを繰り広げている大塚久美子社長が頭キレキレで鋭い中期経営計画(PDF)を発表した。
で、そのPDFを読んでみました。
今話題になっている大塚家具の話。
こんな記事がありました。
実の親であり会長でもある勝久氏と熾烈な主導権争いを繰り広げている大塚久美子社長が頭キレキレで鋭い中期経営計画(PDF)を発表した。
で、そのPDFを読んでみました。
JIDAっていうのは、フルネームを公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会といいます。
もともと工業デザインでスタートした自分にとっては、この協会は、それなりに価値を感じるものです。まあ、知らない人が多いので、威張るものでもないのかもしれませんが。
正会員になってからは、それなりに時間が経ってますが、中に入ると、かなり立派な実績を積んできたデザイナーの方々がゴロゴロ。自分などは、何かイベントがあったときにちょっと顔を出すくらいでしたが、あるとき、そのJIDAの公式サイトの構築をしないかと連絡が入りました。
自分のブログとなると、タイトルは、悩むところ。
千葉県で働く社長の日記なんてやっても、誰も興味持たないしね。
コツは、以前、テスト的にやっていたブログがあって、そのブログのタイトルが、「Webとデザインの間」なんです。色々人にアドバイスもする仕事なので、自分でテスト的に、複数のブログを立ち上げて試したりしていました。
テストでやっていただけなので、大したことは書いていないのですが、タイトルは、自分にとっては、実感のあるタイトルでした。
弊社サイトを、すべてリニューアルしました。
新しいサイトは、シンプルすぎるくらいシンプル。
その替わり、弊社が本来伝えたかったメッセージを、しっかりと伝えていくためのサイトにしました。
最近のコメント